재일본한국인연합회(在日本韓国人連合会)에 오신것을 환영합니다.

Call us: (03) 5286-6485

ソプラノ 田月仙 30周年記念リサイタル

한인회
(조회 5,675
"

ソプラノ (チョン)月仙(ウォルソン) 30周年記念リサイタル



「歌に生き 愛に生き」



 



 歴史問題や領土問題など溝が深まる韓国、拉致問題や核問題など対話の糸口も見えない北朝鮮。日本と隣国・朝鮮半島との関係は混迷を続けている。



 在日コリアン二世のソプラノ歌手・田月仙(チョン・ウォルソン)は、この「3つの国」を歌でつないできた。彼女は今年2013年、歌手生活30年を迎え、特別リサイタルを開く(831日・大阪、1012日・東京)。特に多くの在日コリアンが暮らす大阪では初めてのリサイタルとなる(大阪公演は満席)。



 



(日本と朝鮮半島の架け橋)



魂を揺さぶる歌声」が多くのファンを魅了してきたオペラ歌手・田月仙(チョン・ウォルソン=二期会会員)。日本ではまだ韓国人声楽家がほとんどいなかっ1983年、東京での連続リサイタルで鮮烈なデビュー。その後、世界の舞台でオペラやコンサートに出演する傍ら、日本の小泉純一郎総理大臣、韓国の金大中大統領、北朝鮮の金日成主席と日韓朝の首脳の前で歌った唯一の歌手としても注目を浴びた。また初の南北(韓国・北朝鮮)両公演初めて韓国ソウルで公式に日本の歌を歌うなど、「日韓の架け橋」としての役割を果たしてきた。



 



KBSスペシャル海峡のアリア)



 今年20134月には、韓国KBSで「KBSスペシャル
海峡のアリア 田月仙30年の記録
」という特別番組が放送された。日曜夜8時の地上波・ゴールデンの看板放送だったため視聴率とともに、インターネットでの検索が一時トップになった。



 この番組は、田月仙の歌もさることながら、韓国ではあまり関心がなかった「日本人拉致問題」や「北朝鮮帰国者問題」などへの関心も呼び起こした。日本と朝鮮半島の狭間で歌い続ける在日コリアンの姿への共感を呼び起こし、彼女の元に多くのメールが届き、映画化のオファーなど大きな反響があった。



KBSサイト:http://www.kbs.co.kr/1tv/sisa/kbsspecial/view/preview/index.html



(日本語版サイト:https://www.youtube.com/watch?v=UzNdRwof08c



 



(日本にコリアの歌を、韓国に日本の歌を紹介して 30年)



田月仙は30年にわたり、世界各国で舞台に立ち続けると共に、日本に韓国の歌を、韓国には日本の歌を紹介してきた。中でも田月仙の歌うコリア歌曲はデビュー当時から「韓国・朝鮮の歌がオペラアリアと同じレベルで紹介されるのは嚆矢とするのではあるまいか」と評され、聴く人々に新鮮な驚きと感動を与えた。田月仙がソプラノで歌うコリア歌曲は独特なもので、作家の唐十郎や梁石日など多くのファンがいる。また本場韓国の歌番組「開かれた音楽会(열린음악회)」などテレビの音楽番組にも何度も出演しコリア歌曲を披露。一方、韓国で日本文化が開放される以前から日本の歌を紹介してきた。



 



(リサイタルの準備:日本と朝鮮半島の音楽を探して)



 田月仙がリサイタルで歌う歌の中には自ら見つけ出した歌も多く含まれている。各地でのコンサートの合間に、日本と朝鮮半島の歴史に埋もれた歌(SPレコードや楽譜など)を探し出し、歴史の証言者の話を聞き取り、それを文章に記録しており「日韓朝の音楽研究者」という顔もある。それは、3冊の音楽ノンフィクション(「海峡のアリア(小学館」)、「禁じられた歌(中央公論)」、「K-POP遙かなる記憶(小学館)」)になった。そして彼女は自らが見つけ出した歌を、その歌に込められた背景に思いをはせ、それを再び自らの解釈で歌うという「歌探し」のプロセスを続けており、リサイタルでも新曲を披露する。



 



(リサイタルの曲目)



 30周年記念リサイタル「歌に生き 愛に生き」では、オペラアリアのほか、コリアの歌や日本の歌を彼女ならではの表現で綴る。韓国歌曲では代表的な「故郷の春」などの名曲を独自の編曲で新発表するほか、「正調アリラン」などの民謡をクラシック音楽のアレンジを加えた独特な表現で披露。これらは本場・韓国の音楽関係者をも唸らせ、他では聴くことの出来ない「唱(チャン)とベルカントの出会い」と期待されている。(唱=韓国の伝統芸能パンソリなどの独特の歌唱)。日本の歌ではポピュラー音楽とのコラボレ-ショーンを試みたオリジナル曲「ふたりの海」などが披露される。また日韓のテレビでも度々紹介されている代表曲「高麗山河わが愛・山河を越えて」など彼女が発掘し絶大な支持を得ている歌も紹介。オペラでは得意とするプッチーニ作曲の「トスカ」より「歌に生き愛に生き」などをゲスト歌手と共に演出し白熱の舞台を展開する。



 



(初めての大阪公演・期待されている東京公演)



 831日は、初の大阪でのリサイタルが実現することになった。大阪ではいまヘイトデモなど嫌韓の人々と在日コリアンの対立が激しいという。そのため、日本のファンはもとより大阪に数多く暮らす在日コリアンや根強いファンからのご要望に応えるかたちで開催することになった。大阪公演では、田月仙が指導する日本人と在日韓国人で構成されるコーラス団も東京から参加・出演する。



 また、1012日の東京公演では著名な作曲家・ピアニストの朝岡真木子、そして在日韓国人で新鋭バイオリニストのSONGIL(崔誠一)も出演し、日韓の饗宴が繰り広げられられる。



 …今年30年を迎える、田月仙(チョンウォルソン)は、いま混迷する日韓朝を歌でつなごうとしている…。



 



-------------------------------------------------



田月仙(チョン・ウォルソン)30周年記念リサイタル 歌に生き 愛に生き



大阪公演 2013年 831日(土) 18時 開演



 ザ・フェニックスホール http://phoenixhall.jp 



 〒530-0047大阪市北区西天満4-15-10 ☎06-6363-0311



東京公演 2013年 1012日(土) 18時 開演



 紀尾井ホール
 http://www.kioi-hall.or.jp



 〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町6-5 ☎03-5276-4500(代表)



 



(上記の文責・および問い合わせ先)



田月仙(チョン・ウォルソン)30周年記念リサイタル 実行委員会 太田



169-0074 東京都新宿区北新宿2-10-18 CALAF(カラフネット)内



TEL 03-3366-1229
 FAX 03-5338-4702  



EMAIL
snr@nifty.com
 携帯0908-642-5508



 



田月仙(チョン・ウォルソン)ホームページ



http://www.wolson.com
  (メール)mail@wolson.com 



 

"
Total 508
공지사항
번호 제목 이름 날짜 조회
공지 재일본한국인연합회 제10대 회장 선거 공고 한인회 20.07.22 57519
공지 신종 코로나 바이러스 감염증 예방 수칙 한인회 20.02.28 74594
공지 (영사소식)코로나-19 관련 종합 안전 공지 한인회 20.02.25 79658
408 日本經濟 週間動向 및 在日 韓國 經濟界動向 (9.7~9.13)‏ 한인회 13.09.17 5571
>>> ソプラノ 田月仙 30周年記念リサイタル 한인회 13.09.17 5676
406 한일축제한마당 한인회 13.09.12 5385
405 福島原電앞바다 等의 放射線量現況(9月03日現在) 한인회 13.09.06 5375
404 일본경제 주간동향(8.31~9.6) 한인회 13.09.06 5017
403 プロゴルファーである具玉姫プロのお別れ会を9月20日に東京で開くことになりました。 한인회 13.09.02 6004
402 일본경제 주간동향 및 재일 한국 경제 동향(8/24~8/30) 한인회 13.08.30 5506
401 도쿄지역가이드1(신주쿠편) 한인회 13.08.28 6008
400 「한일축제한마당」행사가 올해는「히비야공원」에서 개최됩니다. 한인회 13.08.27 6127
399 일본경제 주간동향 및 재일 한국 경제 동향(8/17~8/23) 한인회 13.08.23 5690
398 9월 4일부터 6일까지 동경빅싸이트 전시회안내 한인회 13.08.22 6077
397 9월 클린활동 안내 한인회 13.08.20 5015
396 일본경제 주간동향 및 재일 한국 경제 동향(8/10~8/16) 13.08.19 5854
395 일본경제 주간동향 및 재일 한국 경제 동향(8/3~8/9) 한인회 13.08.09 5688
394 2013년 제3회 한국 전통예술경연대회 참가자 모집 한인회 13.08.09 5673
393 재일본한국인연합회 하기 휴무안내 한인회 13.08.08 5086
392 일본경제 주간동향 및 재일 한국 경제 동향(7/27~8/2) 한인회 13.08.02 4635
391 일본경제 주간동향 및 재일 한국 경제 동향(7/20~7/26) 한인회 13.07.29 4462
390 일본경제 주간동향 및 재일 한국 경제 동향(7/13~7/19) 한인회 13.07.22 4682
389 일본경제 주간동향 및 재일 한국 경제 동향(7/6~7/12) 한인회 13.07.12 4595
처음  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  다음  맨끝

기업/개인 회원가입 절차 및 안내 | 한인회 회칙 | 찾아오시는 길
〒169-0072東京都新宿区大久保 2-1-8 プラザ新大樹ビル本棟 408号 TEL:(03)5286-6485 FAX:(03)5286-6486